頭の上の蠅

文章を書くのは難しいです。

就職と才能の話

 こんにちは。

 なんと2ヶ月ぶりの更新です。

 この2ヶ月の間に、私は故郷岩手県と現在住んでいる東京都を行き来して就職活動に励んでおりました。

 無事二つの自治体から内定をいただき、現在実家にてどちらにすべきか悩んでいるところであります。


 さて、そうこうしている間に私の友人(以下Y)は留年が決まってしまいました。

 Yは面接の日を間違えて二日前に東京に訪れ、葛西臨海公園で雨の中ヤケ酒をして以降就活を諦めた異端児です。

 留年が決まってからというものの、実家で小説を書き、公募に申し込んでいたようです。


 Yとは高校からの付き合いです。

 繊細で気持ちの浮き沈みが激しく、勉強もあまり得意とはいえません。

 しかし文才は目覚ましく、全国大会でも成績を上げていました。


 私はというと高校の頃から特に目立つ才能はなく、真面目が取り柄のガリ勉でした。

 正反対の我々ですが、相性が良いのか6年以上仲良くやっています。


 先日Yと電話をした際、「これから3月まで小説を書いて、ダメだったら諦めて就職しようと思う」と告げられました。

 その言葉にかなりの衝撃を受けると共に、彼女は小説家になるものだと、自分が思いこんでいたと気付きました。


 自分に才能があるから、それを捨てるのはもったいないと思っていた。

 でもそう思っている間にどんどん追いていかれる。

 そろそろ蹴りをつけないと。


 そういった話をしていた気がします。


 彼女のいうことはごもっともで、私に止める権利はありません。

 おそらく彼女が留年したのも、就活にやる気が湧かなかったのも、もう少し自分の才能を試す期間を伸ばしたかったからでしょう。

 これ以上外から引っ張るわけにはいきません。


 それでも私は「3月までに芽が出るといいね。私はYに小説家になって欲しいと思ってるよ」と言ってしまいました。

 Yは笑いながら「最高の友人だな」と言ってくれましたが、これは才能のない人間のエゴだと自覚しています。


 先程高校時代の文芸部誌に載ったYの小説を読んでいました。

 ただ書き続けて欲しいという気持ちだけが沸々と湧いてきました。


 凡人は、才能ある人間により大きな成果をあげて欲しいと願い、賞賛したり励ましたりします。

 才能ある人間はその期待に応えようと他のものを投げ売ってでも才能を磨こうとします。

 その過程で生じる不安や悩みは凡人には見えません。

 諦めるのは簡単とはよく言ったもので、才能がないと諦めるのが早い人間ほどお気楽な人生を謳歌できたりします。


 それに気づいてなお、私はSが小説家として大成する日を夢見ずにはいられないのです。

 私の言うことなど無視して欲しいと思いながら、つい夢や理想を押し付けてしまうのは、凡人のエゴです。


 世の中の才能をお持ちの皆様、どうかご自分の人生だけは大切になさってください。